トップページ | 腐っても鯛 »
ウォシュッレットが普及しだした頃
電車の中で聞いた会話
オトコ「会社のトイレにさあ。ウォッシュレットってあるじゃん」
オンナ「うん」
オトコ「あれ、男子用にも、ビデってあるのな」
オンナ「別々に作るほどのことがないからでしょう」
オトコ「あれ、使ってみたんだよ」
オンナ「!」
オトコ「あれで、まず『おしり』にあわせるわけだよ」
オンナ「よしなさいよ。電車の中でそんな話」
オトコ「それから、『ビデ』にすると、わかるんだよう」
オンナ「なにがよ」
オトコ「ああ、ここかあ」って
ナイスっ
帰ってから試しました。
ああ、ここかあ
女性にはわからんだろうな。
ないものに気が付くこの意識
じゃ、また
投稿者 natsu 日時 2007年8月26日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ウォシュッレットが普及しだした頃:
コメント