あなたはきっと
昨日、スーパーのレジがいやに時間がかかるな
と思って見ると、
ビニールパックの豆の煮物を、30袋以上も
大量に買い付けているおばあさんがいたのでした。
なんだあれは?
よほど豆好きな家、なのか?
たぶんそんなことではなく。
想像をたくましくさせると
彼女は、スナックかなにかのママで
今は70歳にしか見えないけれど
店では10以上若く見せる魔法を持っていて
1パック88円の豆を3つくらいに分けて
「お通し」と称して300円くらい取る
「やり手ばばあ」もとい
ママさんなのであろう。
しかも小分けの袋を大量に買っているあたり
あまりはやっている店ではないな。
なあんて、
いやなおばさんのようなことをあれこれ考えてしまうではないか。
あんまり、レジで待たせるからだぞ。
あーあ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車に乗って(2014.09.08)
- はっぴー(2014.06.14)
- エイプリルフールと夙川の桜(2013.04.01)
- 不発弾とみぞれの日(2013.02.18)
- 正月はテレビだ(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう、たまにいますよね! 一人で同じ物を大量に買い込んでいる人。そんなに買い込んで一体どうするのか聞いてみたい人。でも、まさか聞く訳にもいかずただ黙って早く終わるのを待っている時って、いろんな妄想が頭の中で膨らんで・・・ 私も一度ショッピングセンターでカート一杯に缶コーヒーを積んでるおばさん見て、「ここで仕入れて自分の店で売るのかヨ」とか余計な想像した事あります。
投稿: konchan | 2007年9月 9日 (日) 13時05分