« 子供の書道コンクールの作品が変 | トップページ | ジーザスクライストスーパースター »

2007年9月18日 (火)

関西弁だと敬語は楽だぞ

NHKで敬語の番組をやってる。

 

 

 

「敬語って難しいですなあ」

 

 

 

という趣旨なのだが。

 

 

 

 

これを見てると

「関西弁って便利だなあ」と思う。

 

 

 

たとえば、尊敬語

 

 

「食べる」を「召し上がる」

「来る」を「いらっしゃる」とかいう

 

あれだ。

 

 

 

 

 

 

 

もとの単語と違う言葉なのでめんどくさいが

関西弁だと楽だ。

 

 

 

  

「食べる」は「食べはる」

「来る」は「来はる」

最後に

「・・・はる」「・・・しはる」をつければいいのだ。

 

 

 

 

 

楽だなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし平日の朝10時にTV見てる、俺って

 

 

 

いやいや、メール待ちの間だけですから

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« 子供の書道コンクールの作品が変 | トップページ | ジーザスクライストスーパースター »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西弁だと敬語は楽だぞ:

« 子供の書道コンクールの作品が変 | トップページ | ジーザスクライストスーパースター »