« うちの母は浅草生まれである | トップページ | 猫に小判 »

2007年9月 1日 (土)

超すごい男

駅で高校生くらいの女の子が

「超かっこいい」とか言っていた。

 

 

ひさしぶりに聞いた気がする。

 

まだ日常語として生きてたんでんですね。

 

 

 

 

 

この「超○○」という表現を聞いたのは

高校生のときだった。

 

同級生の牧野君が三年生になってからしきりに「超すげー」とか

使い出したのだ。

 

 

まだTVや雑誌でそんな言い回しを見かけなかったころである。

だから最初は超超言う彼を

『何言ってんだこいつは』と思ったもんである。

 

 

それが数年もしないうちに

使われだすようになったから驚いた。

 

 

 

小湊鉄道なんてのに乗ってくる田舎者

もとい

カントリーボーイ

あ、同じか

が、とにかく何でそんな流行の予兆をつかんでいたのか

なぞである。

 

 

 

 

 

 

少なくとも

1980年代半ば、千葉県での使用例としては最初期のもの

だったと思う。

 

 

 

今日、駅での会話を聞いて思い出した。

 

 

 

彼こそ私が知る最大の、「超すごい男」

である。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« うちの母は浅草生まれである | トップページ | 猫に小判 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超すごい男:

« うちの母は浅草生まれである | トップページ | 猫に小判 »