« 火事 | トップページ | 指毛が生えている友人がいる »

2007年10月29日 (月)

検索

検索してこのページに来てくださる人がいる。

ありがたいことなので

自分でもやってみた。

 

 

Googleでやってみる。

「亀田 スープレックス」だと、この記事がでる。

すげえ。

こんなちんけなブログの記事、よくひろってんなあ、と

感心しきります。

 

 

 

「石破 怖い」だと、この記事がトップででる。

うれしい。

 

 

 

しかし

「傷口 ホチキス」で、この記事がトップになっちゃうのは

うれしいけど複雑だ。

 

 

手術を控えて、「縫合はホチキスでやります」と聞いて

不安になった人が検索して見つけたのが

あの記事では申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

  

「ホチキスの由来なんか

知りたくねえんだよ!」

怒ってたらどうしよう。

 

ごめんなさい。

 

 

 

 

これからは

まじめなこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書けないだろうなあ

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« 火事 | トップページ | 指毛が生えている友人がいる »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

こんにちは^^♪
グーグルさんでトップって 
素晴らしい~!!

投稿: みみ | 2007年10月29日 (月) 17時40分

ちなみに私のブログでも、
「おっぱい フィギュア」で検索した多くの皆さんが、
やたらローカルな『ねぶた制作裏話』を
読んでいってくれております。

全国の“おっぱい星人”と“フィギュアおたく”の皆さんに
ホント申し訳ないです。

投稿: のほ ほん太郎 | 2007年10月29日 (月) 17時42分

こんばんわ^^
TOPに出ると嬉しいよね♪

書いた記事など気にしない(〃∇〃)

私もちょっと自分で検索してみます♪

応援ポチ

投稿: rinachan | 2007年10月29日 (月) 19時14分

みみさん、のほ ほん太郎さん、
rinchanさんありがとうございます。
グーグルってすごいと思いました。
どういう仕組みなんでしょう。
ありがたいことだと思って精進します。

投稿: natsu | 2007年10月29日 (月) 21時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検索:

» 政府の存在価値とは [そもそも どーなの?]
そもそも国や政府というものは何のためにあるのでしょうか。いろいろな役割が考えられますが、一つには国民が安心して暮らすことができる社会を実現するためでもあると思います。現在、この国には消費税というものが... [続きを読む]

受信: 2007年11月 1日 (木) 18時50分

« 火事 | トップページ | 指毛が生えている友人がいる »