« 4で割れる年は | トップページ | 皇室専用車 »

2008年1月 3日 (木)

一般参賀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天皇陛下って年とったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニュースを見て思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成も20年だもんねえ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が子供のころの『天皇陛下』もお年寄りだった。

 

 

私の場合、もちろん昭和天皇だ。

 

 

私が物心ついたころ70歳くらいだったので

記憶の中の天皇陛下は

つねに『おじいちゃん』だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駄菓子屋のおばあちゃんが

いつまで経ってもおばあちゃんなのと同じだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成生まれの子供たちにとっては

やっぱり

天皇陛下はつねに『おじいちゃん』なんだろうな。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今上天皇は私の父母より少し年上。

 

 

 

 

 

 

 

皇太子時代を長く知っているので

逆に今のお姿に違和感というか

お互い年をとりましたなあ、という気になる。

 

 

 

 

なれなれしいことを書いては怒られそうだが

そう感じる。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

 

私らの年代の子供には

「ひろし」くんや

「ひろこ」ちゃんが

クラスに一人ずつくらいはいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在の皇太子、浩宮殿下の影響である。

 

 

浩宮殿下は私よりだいぶ年上だが

「ひろし」くんは20年くらい

新生児の男の子の名前のトップだったはずだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

いま「ひろのみや」を変換しようとしたら

『広飲み屋』と出た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世が世なら警察につかまりかねないソフトだ。

 

 

 

 

 

 

 

p>p>にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« 4で割れる年は | トップページ | 皇室専用車 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ヒロ飲み屋 ← 変換してみた。


私も世が世なら 捕まっているね・・・・


そういえば 私の先輩たちは 「さやか」が多い。

やはり「さやこ」さんの影響だろうな・・・


ぽち

投稿: rinachan | 2008年1月 4日 (金) 16時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一般参賀:

« 4で割れる年は | トップページ | 皇室専用車 »