« パリ・ダカ中止 | トップページ | 仕事始め »

2008年1月 6日 (日)

正月のCM

こどもの頃、正月が好きだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お年玉がもらえたり

いとこが遊びに来たりという

具体的な楽しみはもちろんだが、

 

 

 

 

 

 

 

街がうきうきして、世間が浮かれているのがうれしかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントとしての正月ではなく、

概念としての正月が好きだったというか。

非日常に興奮していたというか

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりにくいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おんなじ理由でクリスマスもお盆も好きだった。

 

 

 

 

 

 

とにかく

世間が普段となんか違っているのが

うれしくてたまらなかったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからTVも正月でみんな着物だったりすると

それだけでうれしかった。

 

 

染之助染太郎が一日に何回も出てきても

よけい正月っぽくてうれしかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、1月も6日くらいになって

冬休みもそろそろ終わりだよ、っていうように

世間やTVが少しずつ『普段』に戻っていくのがさみしかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなとき、

フジカラーのCMが流れるとほっとした。

 

 

 

 

 

 

 

 

『あ、まだ正月だ』

 

 

 

 

 

 

 

おしょ~がつを、うつそっ

っていうあれだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔のCMは商品やメーカーごとに

テーマソングのようなものがあったのだが

バブルのころあたりから

かっこわるい、ということになって

最近はほとんど見かけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今でも流してるのは

京橋グランシャトー(※)と

フジカラーくらいだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もあのメロディを聞いて

懐かしいのもあるし、

あのころとおんなじ気持ちがまだあるのに気がついて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、

恥ずかしい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう個人的には仕事はじめてるんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※グランシャトー・・・大阪京橋にあるレジャービル

 

 「きょ~ばしは、え~とこだっせ、

  ぐらんしゃと~が、おまっせ」

 というCMソングが歌えたら関西人。

 

 

 

 

 

p>p>にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« パリ・ダカ中止 | トップページ | 仕事始め »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

グランシャトーはレジャービル~♪ グランシャトーへ いらっしゃい♪ってやつですね。笑

私も関西在住で勤務先が京橋なもので通りかかるたびに聴いてました。
明日からまた毎日のように聴くことになっちゃう…お仕事いやだなぁ~^^;

投稿: せづね | 2008年1月 6日 (日) 23時26分

関東人にはフジカラーはわかるけれどもグランシャトーはちょっと聞いたことがないもので・・・
でも昔の方が正月は華やいでいてよかったのは同感です。
最近では外で羽根付きだの凧揚げだのしている子供もあまり見かけないし・・・

投稿: konchan | 2008年1月 7日 (月) 10時46分

同様の理由で、俺も今寂しい。

投稿: えのきづ | 2008年1月 7日 (月) 15時37分

こんばんは!先日は訪問ありがとうございました。

わーかーるー!!

今のご時世、元旦からお店が開いてるのが当たり前になってきましたが、昔は大晦日の夜から三が日にかけて、町がいつもより静かで、雪の降る音が聞こえてきそうなあの感じが大好きでした。
あれがないと年末年始って感じがしないので、今年はいつの間にか正月が終わってしまったようで悲しかったです・・・。

日本も変わったなぁ。

投稿: ありたむ | 2008年1月 8日 (火) 20時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正月のCM:

« パリ・ダカ中止 | トップページ | 仕事始め »