成人の日
かつては15日でした。
年がばれるが、私にとって『成人の日』で連想するのは
『共通一次』である。
今、「きょうつういちじ」が一発で変換できなくて
すごく悲しかった。
当時は1月15日でした。
すごく寒かったのを覚えている。
「成人式が共通一次じゃ2浪できねえな」
と言い合っていたが、きっちり2浪した奴がいたな。
いまや共通一次はワードで変換できないくらい昔のことになり、
センター試験は1月第3土、日曜日になって
『成人の日=試験』というのも昔語りになってしまった。
成人式には出なかった。
大学から大阪に来てしまい、私は住民票を移さなかったから
連絡がなかったのだ。
まあ住民票を移していても
地元じゃない成人式に行く気にはならなかったろうな。
結局私は、成人式のずっと後で住民票が必要になって
市役所の人の
「え? 4年間も住民票移してなかったんですか」という質問に
馬鹿正直に「はい」と答えたために、
罰金4千円也を払うことになった。
生まれた町の千葉市からもらった印鑑は、いま
我が家の実印になっている。
二十歳の実印、ですね。
成人の日についての徒然でした。
落ちはないです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車に乗って(2014.09.08)
- はっぴー(2014.06.14)
- エイプリルフールと夙川の桜(2013.04.01)
- 不発弾とみぞれの日(2013.02.18)
- 正月はテレビだ(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは・・・
natsuさん、千葉にお住まいだったんですか!
じゃあ、成人式は文化会館ですね?
式後の飲み会は、センプラ裏の村さ来とか。
・・・今は、千葉の成人式はメッセです。
センプラは、潰れました。
・・・ヤバい、地元ネタ過ぎる。
投稿: キクチ | 2008年1月14日 (月) 22時53分
罰金支払うのね・・・・
私の友人は住民票を移さずに10年くらしている。
面白いから 黙っていよう(笑)
ポチ
投稿: rinachan | 2008年1月15日 (火) 16時56分
4000円はショックでしたね。
黙ってたらそんなに払わずに済んだのかな
~お気の毒様のぽち。。
投稿: すいか | 2008年1月16日 (水) 00時29分
初めまして。
あし@でいつもお世話になっております。
コメントはお初でございます。
面白画像の拙いブログをやっておりますが
告知やアクセスアップに有用なトラックバック受付所も開設中でして。
http://nekoshikitb.cocolog-nifty.com/blog/
興味がおありでしたらご覧頂き、ぜひお気軽にご利用下さい。
突然のカキコ、大変失礼いたしました。m( _ _ )m
投稿: DoraNeko | 2008年1月16日 (水) 16時16分
キクチさんありがとうございます。
センプラ、懐かしいです。
どんどん寂れていくのをリアルタイムで
みてました。今はメッセですか。
うらやましい。
rinachanさんありがとうございます。
住民票って、学生だと移さなくても
不便はあまりないですが
社会人だと税金とか
ややこしくなりませんか?
すいかさん、ありがとうございます。
たしかに、今週引っ越してきましたっ
ていう顔をしていたら罰金を
取られなかったと思います。
DoraNekoさんありがとうございます。
そちらにもお邪魔したいと思います。
投稿: natsu | 2008年1月17日 (木) 17時16分