« 嫉妬のカルピス | トップページ | ハゲフサ理論は崩れたか? »

2008年7月 1日 (火)

夏を感じるのはいつか?

今日から7月

むかし会社勤めしてた頃に同僚の女の子(種痘あり)

と話していてこういう話題が出た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『夏を感じるのはいつか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の答えは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『スーパーやデパートにハワイアンの音楽が流れるとき』 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに対する彼女の反応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数秒考えてから

『田舎臭っ』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わーん。おれたちの夏は

 

 

 

 

扇風機の前でひらひらする青いセロファンと

デパートのハワイアンと

そうめんの色つき麺だったの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たしかに

30年前の千葉は田舎だったけどな

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« 嫉妬のカルピス | トップページ | ハゲフサ理論は崩れたか? »

千葉のこと」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりぶりでございます。

リフレッシュ休暇(無許可)をいただいている間に
全国的に7月に突入しとりました。てへ(* ̄ー ̄)>

扇風機の前でひらひらする青いセロファン
デパートのハワイアン
そうめんの色つき麺

・・・なるほど。

30年前の千葉はそうだったんだー。
と、知らない振りをしてみました。

今もそうなんじゃ・・ということは
ココだけのハナシです。わお。

投稿: キクチ | 2008年7月 1日 (火) 20時57分

こんにちは♪
昔の同僚の女性(種痘あり)ってその時代は皆種痘してましたな。
最近の若い子は種痘してないのかな?
無論私も種痘してますが・・・

投稿: konchan | 2008年7月 2日 (水) 17時25分

konchanさんありがとうございます。
たぶん今30以上の人は
種痘してないはずですよ。
そろそろ微妙なラインですね。
 
キクチさんありがとうございます。
扇風機のセロファンと
色つきそうめんは夏の象徴でしたね。
今もハワイアン流れてますか? 

投稿: natsu | 2008年7月 3日 (木) 22時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏を感じるのはいつか?:

« 嫉妬のカルピス | トップページ | ハゲフサ理論は崩れたか? »