« いなくなって心配される人、されない人 | トップページ | 受賞理由を聞いてもさっぱり »

2008年9月28日 (日)

ポニョとトトロ

今日うちの東隣の小学校の運動会だった。

 

 

 

 

 

 

 

流行を取り入れてオープニングの曲は

『羞恥心』だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはいいとしても、

日曜とはいえ朝9時に

「しゅーちしんっ、しゅーちしんっ、

 おれたちぃわあ」

って大音量で流すのは止めて欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは曜日に関係ない自営図面描きだからまだいいが

あれでたたき起こされた人が

うちの近所で50世帯はいたと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかくあれで起こされて夕方まで

運動会のBGMに付き合うことになった。

 

 

 

 

 

 

 

先生の世代を反映して

『宇宙戦艦ヤマト』なんてのもあったが、

やっぱりジブリものが多かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

『崖の上のポニョ』のさびの前

『パークパクチュッギュッ! 

パークパクチュッギュッ!

あの子が大好きー  まっかっかのー』のあとには

 

 

 

トトロのさび

『隣のとっとろー、とーとーろ』を

つなげても不自然じゃありません。

 

 

 

 

 

 

  

乗り換えてもすぐに気がつかないくらい

自然です。

 

 

 

 

 

 

忘年会に向けてかくし芸を探してるお父さん

挑戦してみたらいかがでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことばっかり考えてたから

今日の仕事ははかどりませんでした。

 

 

 

 

 

まあいいか。

 

 

 

 

>にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« いなくなって心配される人、されない人 | トップページ | 受賞理由を聞いてもさっぱり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

運動会は休日の朝からお構いなしですから、煩い・・と言ってはいけないけれど、うるせ~ですよね~。

運動会でも、ご来賓のご挨拶・・とかで地元議員が出てくるのでしょうか??

盆踊りには国会議員センセも どこからか掛け持ちで出てきますよ。

投稿: orihime | 2008年9月28日 (日) 19時46分

はじめまして^^
ご訪問有り難うございました。

うちの近くにも学校があって、運動会があると五月蠅いくらい賑やかです。
田舎なので、学校の周りは車であふれかえってしまいます。
ので、そんな時は家に居ないようにしていますね。

投稿: くじら | 2008年9月28日 (日) 21時40分

 natsu さん、こんにちは。運動会は近所迷惑でしょうねぇ。BGMや生徒の歓声でうるさいことこの上なしだろうと思います。
 学校側は運動会が近づくと、ご近所の一軒一軒を回って「ご迷惑をおかけします。なにとぞご理解ご協力をいただきたく…」と頭を下げて回ります。ほとんどの学校がそうしていると思います。
 小学校のBGMは今風なのが多いですね。保護者や先生の年齢層が若いからかな。それに比べて、中学校のBGMはかなり古いですよ。細川たかしの「矢切の渡し」Queen「We will rock you」、ロッキーのテーマ、You are my sunshine 、昭和の初めの歌謡曲「東京ラプソディ」(うれし都、恋の都、夢のパラダイスよ、花の東京~)などが採用されていました。
 女子全員が「東京ラプソディ」や「鉄道唱歌」(汽笛一声新橋を)のロック風・ヒップホップ風のアレンジ曲に合わせて「大江戸ダンス」を踊ったときは、近所のお年寄りは大喜びでした。


投稿: fou | 2008年9月29日 (月) 16時34分

こんにちは^^
私も麻生さんのCM気になっていたww

ポニョの音楽が頭から離れない・・・


投稿: 梨奈 | 2008年9月29日 (月) 17時18分

orihimeさんありがとうございます。
さすがに、小学校の運動会に
来ている議員はいませんでした。
盆踊りやえべっさんには
出てきますねー。
兵庫のえべっさんで民主党の石井一と
握手しました。投票はしてません。
 
くじらさん、ありがとうございます。
確かに運動会のときは
違法駐車がたくさんいます。
昨日は天気がもったけど
来週は全国的に雨みたいですね。
っていうか台風ですよね。
大丈夫か?
 
fouさんありがとうございます。
いや、運動会の音楽が
迷惑というわけじゃないです。
フレディ・マーキュリーなんか流された日には
うれしくてたまらないと思います。
運動会の音楽の踊りで
ご近所の方と仲良くなれるなんて
最高のアイデアです。
 
梨奈さんありがとうございます。
麻生さんのCMは気になりますねー。
いつ撮ったんだろう。
ポニョとトトロはほんとにつながりますよ。
今聞いてる。

投稿: natsu | 2008年9月29日 (月) 20時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポニョとトトロ:

« いなくなって心配される人、されない人 | トップページ | 受賞理由を聞いてもさっぱり »