« まちなかTAX FREEの真実 | トップページ | 夢の跡の90周年 »

2008年10月31日 (金)

ハラジャポン

WBC監督に原巨人軍監督が選ばれたんだと。

猛烈な重圧だとおもうが

本人は快諾。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やるじゃんたつのり。

一応『いえいえ私なんかは』といわないところが偉い

おもったより男前でびっくり。 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、真に男前を名乗るためには呼び名が大事だとおもう。

 

 

 

 

 

 

「はらじゃぱん」という発音はかっこよくないとおもうのだ。

『あ音』がつづいてなんか頭悪そうに思える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこでフランス語風に『ハラジャポン』というと

かっこいいとおもうのだ。

 

 

 

 

『ハラジャポン』

『たつのりジャポン』

 

 

 

 

 

 

 

強いかどうかは知らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもなんかちがう。という気にはなるよね。 

 

 

 

 

うん、それだけ

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

|

« まちなかTAX FREEの真実 | トップページ | 夢の跡の90周年 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

ハラジャポンという響きに思わず噴き出しました。
ぜひフランスの方に正式な発音で言っていただきたいです。

投稿: ともとも | 2008年10月31日 (金) 21時17分

原ジャポン 確かにこちらの呼び名のほうがしっくりくるね^^


投稿: ゆきりん | 2008年11月 1日 (土) 18時49分

ともともさんありがとうございます。
きちんとフランス語で言ったら
どうなるんでしょう。
聞いてみたいもんです。
『ジュマペール、ハラジャポン』か?
 
ゆきりんさんありがとうございます。
原じゃぱんって言うのより
いいですよね。
ハラジャポン定着しないかなあ。
しないか。 

投稿: natsu | 2008年11月 1日 (土) 21時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハラジャポン:

» 哀-17 残念無念・・・・分るかなあ! [『春夏秋冬 喜怒哀楽』]
WBC(ワールド・ベースボール・クラッシック)の監督は 巨人の原監督、原ジャパン!ということで、一件落着のようだ。 反対はしないよ、俺は。 嫌いじゃないんだ、原だって。 世の中の半数以上(くらい?)は、賛成だろうさそんなことは。 俺が言っているのはそんなことではないんだよ。 分らんのかなあ?残念だなあ、・・・・・情けない! 原ジャパン!・・・なんてのは、再来年でもその後だってOKなんだよ。 その感覚が分ってないって言ってんだよ。俺にと... [続きを読む]

受信: 2008年11月 1日 (土) 14時09分

» 原巨人 [チュチュ日記]
原巨人 まさか越智で…最後に方程式崩 [続きを読む]

受信: 2008年11月10日 (月) 11時43分

« まちなかTAX FREEの真実 | トップページ | 夢の跡の90周年 »