牛柄のあいつ
『観光牧場「成田ゆめ牧場」(成田市名木)で、
牛にそっくりな模様のヤギの赤ちゃんが生まれ=写真=、
人気を呼んでいる。
白と黒の牛柄で思わず間違えそうな外見だが、
「メェー、メェー」と鳴き声を上げ、
愛らしい姿で元気に走り回っている。』
いま日本で一番有名なヤギだろう。
ヤギですよ。これ。
ホルスタイン柄だけど。
突然変異らしいけど
すごいなあ。
へび柄のヤギとか
花柄のヤギとかいるんだろうか。
しろやぎさんとくろやぎさんが同居してるから
手紙は書けないね。
牛柄のヤギはいいなあ。
焼肉にしたらやっぱりジンギスカンなのかなあ。
(←ジンギスカンは羊だ)
まあ彼はこの柄のおかげで天寿を全うできるだろう。
彼の兄弟は知らんが。
ホルスタイン柄って平和な気分になれますね。
うちにはホルスタイン柄のパジャマがあります。
今は着てないけどね。
年の瀬にほのぼのとなる話題でしたね。
うん、それだけ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
知りませんでした!コレはカワイイなあ。
いろんな柄というと末期(?)のダルマ型iMacを思い出しますが、
アレもホルスタイン柄にしてたらよかったのかな...
投稿: Hirokazu | 2008年12月21日 (日) 00時02分
息子が「サントリー」の懸賞で当てた”福ジャン”以来の幸運を手にしたような気持ちになりました。不運だった今年1年の締めくくりが一番幸せな時間だったかもしれない。nastuさん、ありがとう
投稿: 紗々凛 | 2008年12月21日 (日) 15時36分
こんばんわ^^
どう見てもホルスタインだww
今度ホルスタイン柄のパジャマを着た写真掲載してください(*´∇`*)
応援
投稿: ゆきりん | 2008年12月21日 (日) 16時38分
Hirokazuさんありがとうございます。
だるま型Macは知りませんが
コンピューターがホルスタイン柄だったら
人気が出たかもしれません。
出ないかな?
紗々凛さんありがとうございます。
そんな喜んでいただけると
こっちもうれしいです。
ホルスタイン柄って無条件に平和な
気持ちになりますね。
ゆきりんさんありがとうございます。
どう見てもホルスタインですよね。
兄弟にいじめられてないでしょうか?
パジャマの写真の件は
却下です。勘弁してください。
投稿: nastu | 2008年12月21日 (日) 21時36分