« 21世紀の大八曲がり | トップページ | モスキート音の功罪 »

2009年6月22日 (月)

見たことない電車

今日散歩していたら

見かけない色の電車を見た。

 

 

 

 

 

全体がクリーム

まど周りがマルーン

 

 

 

 

 

最初どこの電車かわからなかった。

阪神でもないし山陽でもない。

 

 

 

 

 

 

『ああ、近鉄かあ』と思ったのは

通り過ぎてから。

 

 

 

 

今年の3月から阪神なんば線として

近鉄電車が走ることは

知ってたけど、

個人的な理由で神戸-大阪の移動を

JRに頼ってたから

ちょっと新鮮でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな話題、近畿圏の人でなければ

興味もないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

首都圏だったら、

つくばエキスプレスに

横須賀線快速が走るようなもんか?

 

 

 

 

 

 

スカイライナーが新宿まで行くようなものか?

 

  

 

 

 

 

 

近畿圏は大阪外環状線をはじめ

アクションがあってまだ、楽しめます。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

|

« 21世紀の大八曲がり | トップページ | モスキート音の功罪 »

ぼくは鉄じゃない」カテゴリの記事

コメント

ほぅ~ 新鮮なカラーですね。
私まだお目にかかっておりません。
神戸から奈良まで行くのに
苦労して乗り換え何回もしなくていいんですね。

投稿: つおい虎 | 2009年6月22日 (月) 21時09分

つおい虎さん、ありがとうございます。
そういやそうです。
あれに乗れば奈良まで行けるんですよね。
でも、あの近鉄電車が
神戸を走ってるってのは
かなり違和感がありました。

投稿: natsu | 2009年6月23日 (火) 20時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見たことない電車:

» 新幹線 格安チケット [新幹線 格安チケット]
新幹線の格安チケット情報を発信中! 出張や旅行などで新幹線 格安チケットをお求めなら当サイトでどうぞ☆ [続きを読む]

受信: 2009年6月22日 (月) 21時15分

« 21世紀の大八曲がり | トップページ | モスキート音の功罪 »