« 18で成人 | トップページ | 小学校で売ってたもの »

2009年8月 3日 (月)

花火の見える家

昨日(8月1日)の夕方

窓の外に花火が見えた。

 
 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

「みなと神戸花火大会」である。

 

 

 

うちの家は、西向きで

いまの時期、

西日が差して死ぬほど暑いのだが、 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう余禄もある。 

花火はきれい。だな。

思ったより大きく見える。

 

もちろん家並みのすぐ上に見えるのだが

ちゃんと丸く見える。

 

西がちょうど三宮-元町

方面なんですよ。

 

 

 

 

 

 

それでも6kmはなれた

元町の花火が見えるのは、

うちが13階にあるから。

 

13階なんていう、高所にいるのは

私が、馬鹿で

高い所が大好きで

そんな家を買っていたからだ。 

 

 

 

 

 

いい買い物をした。

ローンが大変なんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

この花火大会を下から見ようといったこともある。

メリケンパークが一番見晴らしがよいのだが

人気もあって、結局公園には入れず

その入り口から見た。

花火はよく見えたが、暑くてたまらなかった。

 

当時の彼女と一緒だったから

そんな暴挙もしたのだが、

もうあれ以来、花火大会には行ってません。

 

 

 

 

 

 

家で見られるんなら、

十分です。

 

ここまで自慢めいたことばかり書いて

『けっ』と思われている方も多いと思うが

心配もあります。

 

 

 

  

1日の花火はメリケンパークの沖で

打ち上げたので角度的によく見えたのだが

ポートアイランドや六甲アイランドのほうで

打ち上げられると

うちより高いマンションにさえぎられて

見えません。

 

 

くそう、うちより後に建ったくせに生意気だぞ。

 

 

 

まだマンションが建つかもしれない。

 

心配だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、花火のことだけ考えたら

ポートアイランドのマンションに住めばいいのか。

 

 

 

この季節はうらやましいな。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

 

|

« 18で成人 | トップページ | 小学校で売ってたもの »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

花火綺麗でしたか?私はそん頃加古川でラーメン喰ってて、突然のどしゃぶりに遭遇ですわ。
メリケンパークの場所取り、ホンマに蒸し暑くて・・・。
昔はよく行きましたがな。
ご自宅から見られるとは ブラボー!

投稿: つおい虎 | 2009年8月 3日 (月) 18時05分

つおい虎さんありがとうございます。
花火のスケジュールが
よくわからないんですが
今の時期は楽しみです。
でもポーアイの沖とかの
花火はもう見えないんですよ。

投稿: natsu | 2009年8月 6日 (木) 22時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花火の見える家:

« 18で成人 | トップページ | 小学校で売ってたもの »