年の瀬をかんじるとき
胃腸薬のCMが流れるようになった。
ああ、年の瀬だなあ。
とおもう。
そうか、サラリーマンは
これから忘年会シーズンか。
日が短くなって、
屋外での仕事がしんどくなって、
といったことで感じる季節感よりも
なにかこう、胸に迫るものがある。
これで正月になったら、
CMで季節を感じるのは、
感性が貧しいような気がするなあ。
これが私を感じ入らせた『大正漢方胃腸薬のCM』
『たーいしょうかんぽーういちょうやくっ』のメロディを聴くと
今年も終わりだな、と。
では『今日の一枚』
『ビタミン アイクリーム』
『眼のクマを取り除き、腫れやしわを減らします』
BEFORE AFTERって
うそ広告もここまで馬鹿だとすがすがしい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車に乗って(2014.09.08)
- はっぴー(2014.06.14)
- エイプリルフールと夙川の桜(2013.04.01)
- 不発弾とみぞれの日(2013.02.18)
- 正月はテレビだ(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「きょお~ばしわ~」グランシャトーの記事も見てきました
重ねて笑えました
でも最後の写真でまた笑わせて頂きました
ありがとうございます
すがすがしいです
投稿: レイ | 2009年11月22日 (日) 20時58分
正解は!越後製菓!!を忘れてはいけませんわー!
ちなみに萌え寺・・天気とテンションの都合により断念m(_ _)m
後日リベンジしますともー
投稿: 成瀬みーこ | 2009年11月22日 (日) 23時01分
レイさん、ありがとうございます。
グランシャトーのCMは
関西人の誇りです。
ああいうCMは日本ではあまりないんです。
逆に残念ですね。
成瀬みーこさん、ありがとうございます。
パックもちといえば
越後製菓でしたな。
『萌え寺』。今日のTVでも
取り上げられてました。
ぜひ行ってみてください。
投稿: natsu | 2009年11月23日 (月) 20時58分