« 奨学金も合格保証も就職保証も | トップページ | なにがあっても笑顔を忘れるな »

2010年1月19日 (火)

奇跡の傘

まったく新しいコンセプトの傘。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名も『エア アンブレラ』 

201001141003  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

柄の下の部分に空気を取り入れ

てっぺんから噴出。

 

エア・カーテンによって雨を吹き飛ばします、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロボックルのむかしから

傘と言えば骨と膜、でしたが

 

『エア アンブレラ』は

ついにそれをなくしました。 

 

 

 

 

実用化されたら、

そのクールなシルエットは

街で注目を集めること うけあいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人混みの中で

まわりに雨を吹き飛ばして

 

大喧嘩を引き起こすことも

うけあいです。

  

 

 

 

 

 

 

だめじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風を送る仕組みや

動力についての説明が一切ないので

実用化できるものなのかどうか

さっぱりわからないのだが

 

 

試作品はあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがこちら。 

 

 

  

 

 

201001141002  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨合羽 着てますがな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だめだめじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんまに『エア』やな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では『今日の一枚』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼロじゃねえよ。

Bcdc24a7251a66ba870aca3b2da26b3c

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

 

  

 

 

|

« 奨学金も合格保証も就職保証も | トップページ | なにがあっても笑顔を忘れるな »

ひょっとこニュース」カテゴリの記事

コメント

エアーブラシの発想ですかね
ダメダメで笑えます

最後の写真
「ゼロじゃねえよ」
に吹き出しました

今回もありがとうございます

投稿: レイ | 2010年1月19日 (火) 11時45分

 ウケた。(*^m^)
  試作品の写真の後のツッコミが
  私と一言一句同じだったから。

 「雨合羽 着てますがな」

投稿: | 2010年1月19日 (火) 18時52分

ウケたのはいいんだが・・・

 すんません。
 名前忘れとりました。

 

投稿: つおい虎 | 2010年1月19日 (火) 18時54分

レイさんありがとうございます。
この発明、
冗談で発表してるんじゃなさそうなのが、
ようわからんのです。
「ゼロじゃねえよ」は
ベストショットですね。
本人はしってるんだろか?

つおい虎さんありがとうございます。
試作品をつくってるところが、
まず不思議なんですよね。
ウェブに流すなら
合羽くらいぬがせとけ、と
思うんですけどねー。
チープなクォリティだけど
一応かたちになってるのはすごいんだけど。

投稿: natsu | 2010年1月20日 (水) 23時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奇跡の傘:

« 奨学金も合格保証も就職保証も | トップページ | なにがあっても笑顔を忘れるな »