« 重要なのは、ワールドカップへの君の姿勢だ。 | トップページ | おい、鬼太郎。お前の空港に行こう »

2010年4月30日 (金)

イギリスも日本もうそつき大臣ばかりだ

殺人事件の時効廃止、などについて

千葉景子法務大臣が『鳩山内閣メールマガジン』に寄せた一文。

 

 

 

  

『今回の公訴時効制度の見直しにより、

殺人罪など人を死亡させた罪のうち

死刑が科されることがあるものについては

公訴時効が廃止され、… 

国の姿勢としても、

凶悪・重大犯罪について「逃げ得を許さない」という

毅然とした態度を示すことができたことは、

大変意味のあることだと思います。』

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

あんた『死刑廃止論者』じゃん。

 

 

 

 

死刑を執行するつもりなどないくせに。

 

 

 

Chiba_keiko_12_2

 

くそばばあ うそつき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このひと、「死刑廃止を推進する議員連盟」に加盟していた。

しかし法務大臣就任とともにやめているのだ。

 

 

 

 

 

主義主張は人それぞれだ。

正々堂々 貫けばいい。

 

 

 

死刑なんてとんでもない。 

『私は松本智津夫でさえ抱擁できる。』

というくらいの博愛があるんなら

それを貫いてみろ。

  

 

 

 

 

それもできないくせに、

猟官のために主張を封印し、

内閣メルマガに心にもないことを書く。

 

 

このくそばばあおばあさんが就任してから

執行された死刑は一件もない。

 

この馬鹿ババアおばあさんが死刑執行を命令する立場にある

法務大臣だからこんなことを言うのだ。 

 

 

うそつきは総理だけでは ないのだな。

なんだこの国。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

では『今日の「この大臣に怒ってもらおう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この偏屈ババアめ。

Rtr201004280143

 

 

 

 

 

 

 

うそつき大臣 イン イングランド

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一の上司がこのひとじゃ、駄目か。

250pxyukio_hatoyama_cropped_2_abhis

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『トラスト』大安売り。 

5月末まで。 

 

 

 

 

 

 

 

背なの国旗が泣いてるぜ。

 

 

 

 

 

 

  

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

 

 

|

« 重要なのは、ワールドカップへの君の姿勢だ。 | トップページ | おい、鬼太郎。お前の空港に行こう »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イギリスも日本もうそつき大臣ばかりだ:

» イギリスに響く第3党の声 - ニューズウィーク日本版 [イギリスに響く第3党の声 - ニューズウィーク日本版]
これまで二大政党制の国だと思われてきたイギリス。そのイギリスで二大政党に続く第三党の自由民主党が注目を集めている。三大政党の支持率が拮抗していることもあり、ブラウン首相が遊説中に犯してしまった失言問題で、ますます混迷を深めるイギリス政界。5月の総選挙を控え、自由民主党のクレッグ党首の動きから目が離せない。 ... [続きを読む]

受信: 2010年4月30日 (金) 15時28分

« 重要なのは、ワールドカップへの君の姿勢だ。 | トップページ | おい、鬼太郎。お前の空港に行こう »