この店でいちばん いいやつを頂戴
マウスが壊れた。
マウスとかキーボードは消耗品だ。
仕事でExcelをたくさん使っている知人がいる。
彼は2年に一度キーボードを買い換えるそうである。
別の友人で、ジュースをこぼしてしまったために
『&』と『_』と『L』が打てないという、
『パパからもらったクラリネット』
のようになってしまったキーボードを使っているやつがいる。
買えよ。
さて、うちのマウスだが、
真ん中についていて くりくりする『輪っか』が
おかしくなった。
反応はするのだけれど、
きれいにスクロールしてくれない。
私のブログが 妙に行間を空けた書き方をしているのは
スクロールして読まれることを前提にしているからです。
だれも誉めてくれないので、自分で書いてしまったのだが
いま とても恥ずかしい。
ブログのことはどうでもいいけれど、
あの『くりくりするやつ』(名前がわからん)が使えないと
図面を描くのに困る。
画面のズームをする為に しじゅう使うのだ。
だましだまし使っていたがもう駄目だ。
いまのパソコンを買って、まだ半年だから腹が立つが
マウスだけ修理に出すのもどうか、と思ったので
ヤマダ電機にいってみた。
たくさんある。
こんなにたくさんあると思わなかった。
棚の表と裏を占領して数十種類がならんでいる。
値段も、有線でボールのついたやつなら1000円台からある。
高いのでも5000円ほどだ。
有線かレーザーか、くらいは見ればわかるのだが
それ以外は、正直何が違うのかわからない。
1000円と3000円では、価格差は2000円でしかないが
別の見方をすれば 3倍も違うわけだ。
それほどの性能差が どこにあるのだろう。
そこで、家族客に向けて
『いやあ、ワールドカップなら大型TVでしょう。』
とか言っていた、年配の店員を捕まえて聞いてみた。
が、よくわからない。
彼も、こんな金にならない客の相手をするのは
ちょっと迷惑そうであった。
なにしろGW真っ最中だ。
こっちも気の毒に思えてきたので、こう言ってやった。
『よくわからないから、あなたがこの中で
一番いいと思うやつを頂戴。』
うわあ、きもちいい。
とても年収○○円のやつが言うせりふとは思えない。
『それでしたら、こちらがよろしいかと。』と、ある品を勧めてきた。
『これどうやったら使えるようになるの?』と聞くと、
『CDが入っております。』という。
『ドライバのインストールとか必要なの?』と重ねて聞くと、
『いえ、基本的には電池を入れていただければ使えます。』と
『じゃあ、包んで頂戴。』というせりふを飲み込んで
ポイントカードを使って会計した。
家に帰って、開けてみたら
説明書が日・英・韓・中(簡体字・繁字体)の
4か国語・5字体で書いてあった。
電池を入れたら確かに動くのだが
念のためにCDを入れたら
『このソフトウェアは対応していません』
というメッセージが出た。
見慣れないボタンが二つあるのだが
いまだに使い方がわからない。
しかし、スクロールは驚くほど滑らかになりました。
びっくり。
では『きょうの二枚』
超高級マウス
いらん いらん。
超高級パソコン
おまけ
コジマさんとヤマダさんたちのお買い物
うちの近所、西友ないんだよね。
店員との会話、
あんなふうにおねえ言葉でしゃべっていたわけではありません。
ねんのため。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自転車に乗って(2014.09.08)
- はっぴー(2014.06.14)
- エイプリルフールと夙川の桜(2013.04.01)
- 不発弾とみぞれの日(2013.02.18)
- 正月はテレビだ(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしが言ってみたいせりふ。
「この棚のここから端っこまで、
ぜ~んでいただくわ♪」@高級ブティック
一生関係ないと思います……。
木製マウスは、使い心地がいいのでしょうか。
投稿: fullpot | 2010年5月 5日 (水) 18時57分
なつさんの行間の空け方、テンポよく読ませてくれるので好きですよっ(*・ω・)ノ
文字装飾の使い方も好きですー。
スクロールの滑らかなマウスは使い心地いいですよねー
私も「一番いい奴をくださいな」って言ってみたいものです(´ω`*
イヤホン辺りで試してみようかしら…
投稿: 成瀬みーこ | 2010年5月 6日 (木) 01時05分
natsuさんの行間を巧みに活かした文章
素晴らしいと思います
記事自体もスゴイですが
さらに引き立たせてくれるような使い方
いつも勉強になります
ありがとうございます
マウスもそおですが
パソコンの値段ってよくわかりません
投稿: レイ | 2010年5月 6日 (木) 11時45分
fullpotさんありがとうございます。
棚の端から端まで、言ってみたいですねえ。
コンビニとかでやってみましょうか。
お会計はあちらです、
とか言われるんだろうな。
成瀬みーこさんありがとうございます。
そういってくださるとうれしいです。
新品マウスって
すばらしいですよ。
年に一度買い換えようかと思います。
レイさんありがとうございます。
うれしいです。
マウスの値段なんて
普段気にしたこともありませんでした。
最高品種でも5000円って言うのは
高いのか、安いのか?
投稿: natsu | 2010年5月 8日 (土) 21時00分