ワールドカップを見に行く皆さんへ
ワールドカップが始まった。
治安の悪いことで有名になってしまった南アフリカでは
日本人サポーターを守るための対策が大変だ、というニュース。
なにしろ、
旅行者は1人で歩かないでください。
夜なんてとんでもない。昼間でも駄目です。
車でも信号待ちのとき窓を叩き割られて強盗にあいます。
女性は強姦されます。男だって強姦されます。
南アフリカでは警官が強盗をします。
という国だ。
というわけで、
ホテルから競技場への移動は集団で行ってください。
一般のバスには乗らないでください。
ホテルとか旅行社の車に乗ってください。
ホテルと競技場以外の場所に出ないでください。
試合が終わったらとっとと帰ってください。
ドイツ大会のときは現地に行くサポーターが
ちょっとうらやましかったが、今回はまったくそんなことは無い。
日本で、テレビ見ていたほうがましでしょう。
まあ、事故が無いことを祈りましょう。
日本チームは、何日目まで楽しませてくれることか?
ちなみに、
治安が悪いのは南アフリカの黒人がみんな貧乏だから、
と思ったら大間違いで、黒人の中には金持ちもいて
日本人なんかよりよっぽど贅沢だったりする。
貧乏な白人のほうがむしろ怖いらしい。
差別意識など持っていてはいけませんぞ。
さて、初戦の相手である、
カメルーンのチームが
日本チームの倍の値段のホテルに宿泊しているのだという。
なまいきである。
がんばれニッポン。
では『今日の三枚』
有名なTシャツ
その瞬間は見なくても
いいのか?
こんなのもあった
こんなのもある
がおー
もはや、サッカーは関係ない
かわいい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
差別はダメと言いながら
「なまいきである」
とは、またnatsuさん
カッコイイですね
あと一時間でカメルーン戦です
頑張ってもらいましょうー^^
投稿: レイ | 2010年6月13日 (日) 21時57分
レイさんありがとうございます。
アフリカではサッカー選手の
地位が高いのかもしれませんけど
一泊10万円以上でっせ。
どちらにしてもカメルーンに勝てないと
先は無いのだ。
がんばってほしいものです。
投稿: natsu | 2010年6月14日 (月) 09時30分