おしゃれすぎてもホームレスが居るはずはない
いま、中国では
イケメンホームレスに続いて
おしゃれすぎるホームレスが話題。
『推定40歳の女性』で『カラフルな色使い』の
衣装に身を包み、
特に『ハンドメイドの帽子』が人目を引く。
『モデル顔負けのファッションセンス』なのだそうだ。
こんなおばちゃん、
大阪にいくらでもおるぞ。
インターネットで人気、なのだという。
ひま人が多いんだなあ。
っていうか、
社会主義国にホームレスがいちゃあ駄目だろう。
『乞食と売春婦がいるのは資本主義国だけ』なんでしょう。
ホームレスなんて
ぼくは許さないよ。
毛沢東じゃよ。
かとおもうと、
上海万博の入場者数が、思いのほか伸びないので
職場や学校に動員をかけて、
国家の面子にかけて大阪万博の記録を抜け、と。
ノルマとか動員とか
そういうのは『社会主義』っぽいんだけどねえ。
では『今日の3人』
25歳のレーニン
クループスカヤに恋を打ち明けて1年目
50歳のレーニン
気持ちいいくらい変わらない。
このかわらしい子が
陸軍に入って
下院議員になって
だいぶ特徴が出てきました
チャーチル完成
ぱらぱら漫画にしたいポートフォリオ
おまけ
無愛想すぎるロシア首相
あかんぼ抱いているときくらい
笑いなさいよ。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 戦後日本が相手をしたテロ集団たち。(2015.12.14)
- もう、あとは違憲立法審査だ。(2015.09.19)
- オリジナルって何だ?(2015.08.16)
- 安倍談話と村山談話(2015.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最初の画像……わたしかしらん(笑)?
で、最後の画像、思い切り笑わせていただきました(まだ笑ってます)。うう、酸欠。
チャーチルって、ぽっちゃりがぼってりになっただけですね。性格も変わってないんだろうな。三つ子の魂ですね。
楽しい記事をありがとうございます。
投稿: fullpot | 2010年6月 1日 (火) 09時09分
貧富の格差に、ホームレス
社会主義なのにおかしいですね
国家の威信は
無料の入場券で保てるのでしょうか
そおいえば
「Aパッド」も気になります
投稿: レイ | 2010年6月 1日 (火) 11時33分
地図持って目の前ふらふらしてたら頼まなくても教えにきてくれそうですね。それで歩き疲れたやろ? 飴ちゃん舐め言うて。
投稿: 鯨 | 2010年6月 2日 (水) 00時24分
fullpotさんありがとうございます。
プーチンさんの無愛想さかげんは
なんなんでしょう。
笑っている写真も無いことはないんですが
少ないです。
チャーチルはいい変化っぷりです。
でも性格は変わってなかったんでしょう。
レイさんありがとうございます。
ホームレスも都市と農村との格差も
80年代までは存在自体
絶対に外に出てこなかった国ですからね。
無料チケットを配ったおかげで
8時間待ちの
パビリオンがあるんだそうです。
鯨さんありがとうございます。
ねえ、こんなおばちゃん
大阪にごろごろいますよね。
『浪速コレクション』
『ナニコレ』を見ろって話です。
飴ちゃん、
大阪っぽいですよね。
投稿: natsu | 2010年6月 2日 (水) 12時52分