« 政党のカラー戦略 | トップページ | 『宝くじ高額当選者候補』を捜せ »

2010年7月 9日 (金)

シカゴの『EYE』 

シカゴ市内の公園につくられた目玉オブジェ『 EYE 』

(CNNの記事へのリンク) 

 

Eye

 

 

 

 

 

 

 

7月7日から3ヶ月限定の展示。

その大きさたるや、『3階建てのビルほどもある』のだそうだ。

 

 

『とにかく、見た人にすごいと思ってもらいたい』とは

作者であるトニー・タセット氏の談。

『賞賛の声ばかりではないかもしれないが、

「それがアートの醍醐味」』とも。

 

 

 

 

趣味わるー

 

 

 

 

 

こいつの正面のオフィスでは商談できないな。

アメリカのことだから『精神的苦痛を受けた』とかいって

訴訟を起こすやつがいるんじゃないか? 

 

 

地震が起きて転げだしたらどうするんだろう。

こんなもんに踏みつぶされたら泣くに泣けまい。

 

 

夜中に忍び込んで、

血管を描き込んで『充血』させちゃう奴とかいるだろうな。

 

 

てっぺんに手ぬぐいを乗せて、

『鬼太郎の親父』にしちゃう奴もいるだろう。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、まあ 実はここまでの文章は

6月中に書いてあったもの。

 

冒頭のイラストのインパクトに惹かれたんだけど

せっかくだから、完成してから公開しようと

しばらく放っておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこのたび、めでたく完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

どん

Eye2_3

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかさみしい除幕式 

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

うわー

 

思ったより充血してるなあ。

 

 

 

しかも、でかい。

 

『鬼太郎の親父』にするのは大変そうだ。

 

 

Eye4

 

おいっ。鬼太郎。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンまで公開されるそうである。 

中で大きなろうそくを灯して『目玉ランタン』にして欲しい。

 

 

 

でも、こんなもんが街中にあったら

絶対に落書きする奴がいると思う。

 

 

 

やっぱり趣味わるいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

では『今日の一枚』 

 

 

 

 

 

 

ばびょーん

Eye3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

 

|

« 政党のカラー戦略 | トップページ | 『宝くじ高額当選者候補』を捜せ »

ひょっとこニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シカゴの『EYE』 :

« 政党のカラー戦略 | トップページ | 『宝くじ高額当選者候補』を捜せ »