黄色い宝くじ売り場
北海道北見市で、一つの宝くじ売り場から
5億円分の当選が出た、というニュース。
合併を重ねて、『日本一細長い市』ということで有名な
『日本のガンビア』北見市で、
一等2億円1本、前後賞5千万円2本、二等一億円2本が
同じ売り場で発売されていた。
北見市
ガンビア
この宝くじ売り場、『幸運を呼ぶという黄色』に
壁を塗り替えたところ、大当たりが連発。
同じく黄色に塗られた、別の売り場でも
二等一億円の当たりくじが出ているのだという。
うちの近所の宝くじ売り場も、
黄色いけど当たらんぞ。
2つの宝くじ売り場を運営している会社は
「北海道内のすべての売り場の壁を
黄色く塗り替えたい」とのこと。
道内の宝くじ売り場がみんな黄色くなるって
それじゃあ、だめじゃん。
『知り合いが買ったのかも…』というインタビューは
素直な感想なんだろうが、
ちょっと洒落にならない。
人口12万の北見市に、
いま『億万長者』が、ごろごろいるわけだ。
いそげっ。
では、『今日の一枚』
イエロー日銀
『ほら、日銀を黄色くしたら、いくらでもお金がざくざく…・』
『お金を発行するのが日銀だぜ…』
『黄色い潜水服』なんてののパロディなんだけどわからないですよね。
ごめんなさい。
だから、風水なんか大嫌いだっていったのにっ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント