« 『雪かき婚活』よりも『かまくら婚活』を | トップページ | 新作・魔女の宅配便 »

2011年2月20日 (日)

金嬉老事件と、ニュースの値打ち

2月20日は金嬉老事件が起こった日。

 

 

 

金嬉老(キム ヒロ=きんきろう)は、在日韓国人だった。 

昭和43年の この日、借金トラブルで、暴力団員を殺害した金が、

静岡県の旅館に人質13人をとって立て籠ったのが金嬉老事件。

 

劇場型犯罪の典型、といわれる。

 

 

 

金嬉老は、警察に自ら連絡してマスコミとの会見を求める。

 

朝鮮人差別が事件の背景だと主張した事や

かつて見たという、警官の差別発言の謝罪を要求した事で

この事件は、不思議な形で社会性を纏うようになった。

 

テレビや新聞は、競うように取材。

静岡県警の本部長がNHKで謝罪した上、投降を呼びかける。

暴言を吐いたとされる巡査長も、生放送で謝罪した。

 

 

 

 

金嬉老という人は、マスコミの価値をよくわかっていたのか、

単なる出たがりだったのか、ようわからんところがある。

 

しかし、彼がマスコミに露出し続けたことで

この つまんない事件は『戦後有数の大事件』になる。

 

朝昼に、ワイドショーの生放送の電話取材を受け

籠城部屋に記者を入れて、泊まり込みの取材に応じ

『ライフルを撃ってみて下さい』という記者の要求に応えて

空に向けて発砲までした。

 

そういった事が、みんなニュースになった。

 

金嬉老を支援する文化人グループ、なんていうのができ

やってきた同胞を旅館に上げてメシを食ったりした。

 

 

この事件の、めちゃくちゃな雰囲気は、

筒井康隆の『晋金太郎』という小説で楽しめます。

  

 

 

 

結局、

警官が記者に混じって、9人がかりで押さえ込んで逮捕する。

マスコミが大好きだった彼にとって、皮肉な結末だ。

 

しかし 恐ろしくタフなおっさんで、その籠城記録たるや、

足かけ5日で88時間。

単独犯での立籠り事件としては、

43年たった今でも、ぶっちぎりの1位である。 

 

 

2位は、三菱銀行立て籠もり事件の梅川昭美で44時間。

こっちのおっさんは、強盗に失敗して44人を人質にして籠城する。

『もう助からない。』と思ったらしく、数十発の散弾銃をぶっ放しながら4人を殺し

ステーキや酒を差し入れさせて飲み食いしたあげく、

うとうとしたところに突入されて射殺された。

 

 

 

記者会見に応える金嬉老と、逮捕の瞬間の映像

 

 

 

 

 

 

報道するからニュースになる。 

 

ニュースの値打って何だろう、と思うのです。

 

あんな事や、こんな事も 無視してやればいいのに…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『はい、MHK報道部ですっ。』

 

『ああ、会見をやるんで来てくれたまえ。』

 

『おたく、誰?』

 

『我々は、政権の非道をただすべく立ち上がった

ミンシュトー・シックスティーンだっ。

マニフェスト無視の今の…』

 

『あー、今いそがしいから、声明とかあるんなら

メールしてくれるかなあ…』

 

『え?メール?』

 

『うちのホームページのすみーーっこの方に

「視聴者の声」ってコーナーがあるから、そこにさあ…』

 

『え?あの…』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『総理っ、おはようございますっ。』

 

『…はい、おはよう…』

 

『解散は、いつ頃ですかっ。』

 

『…ははは、それはまあ、国民のことを第一に考えまして…』

 

『そうですかっ。

では、先日「世界らん展」に行かれたそうですが、ご感想をっ』

 

『あ、政局の話 もう終わり?』

 

『はいっ。どうせまだ、

ぐずぐずぐずぐずぐずぐず、

時間が かかるんでしょうから

決まってから、おっしゃって下さいっ。』

 

『え?あの…』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『…あの、サイトウです…

おなかが痛いんで、休みます…』

 

『…はい、お大事に…』 ぷつっ、つーつーつーつー

 

『え?あの…』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では『今日のニュース写真。』

 

 

 

 

 

ワシントンで行われた首脳会談での写真。

Photoshop2_2

 

 

 

 

 

左端がムバラク前エジプト大統領、中央がオバマ大統領。

 

 

 

 

 

 

 

 

これがエジプトの新聞では、こうなっていた。  

Photoshop 

 

 

 

 

 

 

ムバラク、中央に進出。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからは、たぶんこう。

Photoshop3

  

 

 

 

 

  

 

消えたムバラク。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

|

« 『雪かき婚活』よりも『かまくら婚活』を | トップページ | 新作・魔女の宅配便 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金嬉老事件と、ニュースの値打ち:

« 『雪かき婚活』よりも『かまくら婚活』を | トップページ | 新作・魔女の宅配便 »