« 『非常に残念に思っています。』というお言葉を              もう一度賜りたいのか? | トップページ | 正しいパフォーマンスとは? »

2011年4月 3日 (日)

せっかちミリオネア

『ファイナル・アンサー?』

 

『あー、うー…』

 

『ファイナル・アンサー?』

 

『な、なんで、そんなに急かすんですかっ?』

 

『ファイナル・アンサー?』

 

『テッ、テレフォンをっ。』

 

『その電話、必要ですか?』

 

『あー、うー…』

 

『早くっ。どうせ寄付するんだからっ。』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

000need_a_telephone_4

 

 

テレフォンなんか役に立ちませんよ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『賤ヶ岳の戦いで父母を失ったは、茶々 初の姉妹とともに

猿の人質になり、1回目の結婚をするんだけど、

旦那が猿に背いたため離縁して、

2回目の旦那は朝鮮出兵で戦死しちゃって、

結婚運のない人だなあ、と思われつつも

ようやく、後の2代将軍秀忠に嫁ぎました。

さて……』

 

『早い早い早い早い。展開が早いよ…』

 

『だって、この地震で、放送が飛んじゃってますし…

あの3人をいつまでも童形のまま使うのは、ちょっと…』

 

『それにしたってだなあ。』

 

『せめて、被災者の方にも喜んで頂けるように

東北の武将とのエピソードを入れようかと。』

 

『そんなの、あったっけ…』

 

『ないんですよ、見事に。

彼女だけじゃなくて、三姉妹全員。』

 

『まあ、こんな地震が来るとは思ってなかったし…』 

 

大阪の陣で、千姫を救ったのを、

伊達政宗だってことにしますか?』

 

『大阪の陣と江って、関係あったっけ?…』

 

『姉の淀君と彼女の娘 千姫の旦那 秀頼が自害するんです。

だけど、千姫だけは奇跡的に助かるんですよ。』

 

『でも、それは坂崎って奴が…』

 

 

『じゃあ、千姫脱出のシーンで、いきなり城壁の上に出てきて

「さしたる用はなかれども、まかり出でたる伊達政宗」

って見得だけ切らせましょうか?』

 

 

『それ、昔の九州の田舎芝居での加藤清正の扱いだね…』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では『今日の一枚』

 

 

 

 

 

 

どうして、真面目な話が3日続かない?

Barcord4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このおっさんの表情が、すごく気に入ったんだけど

三日続くと飽きますね。

 

 

 

 

 

 

わかった、帰るよ。

Barcord6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ

 

 

 

 

 

|

« 『非常に残念に思っています。』というお言葉を              もう一度賜りたいのか? | トップページ | 正しいパフォーマンスとは? »

おこられませんように」カテゴリの記事

コメント

あらら、帰らないで(笑)。
目力がすごくて、何かをやってくれそう。少なくとも……ん? 全方位眺めわたして金縛りにあっている連中よりは。

あらゆる数字と単位が脳のしわを滑り落ちていく昨今で……アラジンていう単位があるといいなあなんて思いました。

投稿: fullpot | 2011年4月 3日 (日) 14時28分

fullpotさんありがとうございます。
ごめんなさい。
『ステラアラジン』は誤植でした。
『ステラジアン』です。
それにしても、
はよせいって感じです。

投稿: natsu | 2011年4月 9日 (土) 20時24分

おはようございます。

お笑い的要素が入っていて、

最後まで読んじゃいました・・

投稿: 金持ち父さんに成り上がる男 | 2011年4月20日 (水) 08時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せっかちミリオネア:

« 『非常に残念に思っています。』というお言葉を              もう一度賜りたいのか? | トップページ | 正しいパフォーマンスとは? »