山下清は駄目だけど、 高木ブーならビジネスシーンもOKだ
今年は『クールビズ』なんか超えて『スーパークールビズ』だ
というニュース。
『しかし、スーパーですよ「スーパークールビズ」』
『スーパークールぅ?タバコみたいだな。』
アイスクール・メンソールライト
『ジャケットやネクタイなしは当然。
アロハやポロシャツでも、ジーンズでもOKだそうです。』
『まだ5月じゃねえか。』
『自治体では、今日から、
国の役所でも6月からやるらしいですよ。』
『「省エネ全体主義」だなあ…』
一応基準があるらしい。
『結構めんどくせえな…』
『節度のあるTシャツとサンダルって
なんなんでしょうね…』
『アロハっていうと、この人はOKなんだな?』
ブー、でーす。
『フロアなら、Tシャツにサンダルもいいそうです。』
『多分、政府肝いりで「スーパークールビズ」の
お披露目があるんだろうけど、どうせ出てくるのは
中途半端なモデルだろう。』
『モデルが着るからかっこいいけど、普通のおっさんが
アロハにサンダルだったら、』
『一応、山下清スタイルじゃなければOKだそうです。』
『山下っていうと…』
達郎でーす。
『不必要に敵を増やすのはやめましょうよ。
清っていえば、こっちでしょう。』
ぼ、ぼくは
役人になんか、なりたくないんだな。
『清は駄目で、
ブーならいいって言うのかっ?』
『どっちに対しても失礼な話ですよね。』
『そういえば福島原発は、
3.11の当日にメルトダウンしていた、っていうのも
今頃ニュースになってますね。』
『ベクレルって誰だ?って騒いでいた頃には
もう、みんな溶けてたわけだ。』
『そっちのほうが驚きます。』
『東電の社長に、ユッケ食わせてやろうか。』
『大臣にまで「半額にしても年収3600万かよ。」って言われて、
役員報酬は返上するらしいですけど。』
『でもやめる時は、退職金貰うんだろ?』
『東電は、地震の前に役員の退職金を廃止しています。』
『それじゃ、ただ働きかい?いい気味だ。』
『頭下げてるだけですけどね。
どうせ、社員時代の退職金も貰っているし
「1土下座=100万円」くらいに思ってます。』
『ふざけとるなー。』
『心配しなくても、うちなんかよりずっと金持ちですよ。』
『やっぱり、ユッケ食わそう…』
では、『今日の一枚。』
来年はきっと、ハイパー。
ハイパーの真相
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 戦後日本が相手をしたテロ集団たち。(2015.12.14)
- もう、あとは違憲立法審査だ。(2015.09.19)
- オリジナルって何だ?(2015.08.16)
- 安倍談話と村山談話(2015.08.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎年の年収が、一般の退職金以上とは
もう、えびすのユッケ食べるしかありません、ハイ!
投稿: A7 | 2011年5月17日 (火) 18時41分
A7さんありがとうございます。
年収7200万っていう事が
わかっただけ、まだ
ましかも知れません。
そして、絶対に許さない。
ゴ・ディン・ニュー夫人は
ベトナム戦争の最中に
キャビア食ってたそうです。
投稿: natsu | 2011年5月18日 (水) 11時15分
According to my own exploration, thousands of people on our planet get the credit loans at well known creditors. Thence, there's great possibilities to find a financial loan in all countries.
投稿: Alma30Becker | 2012年2月20日 (月) 04時47分