« みどりのカーテン | トップページ | この暑さと台風1号とカルピスウォーター »

2011年5月 9日 (月)

土下座ばっかり見たくない

先週は、たくさん土下座を見たなあ。 

では、『うそくさい土下座とお辞儀たち。』





 

 

000ebisu  




三流焼肉屋













000todenn  



三流原発屋













000kann



腰痛?












こんなにたくさん、頭を下げる姿なんか見たくはない。 

しかも、みんな謝罪が安っぽく見えるのが嫌だ。 

『ドゲザ』が、国際語になったりしないだろうな。


はあ…




















まだまだ行くぜっ。 





000ebizo_2



私は、子供が嫌いです。












000horie



甘やかすとつけあがり











000baka



放ったらかすと悪乗りし











 000aneha_2



オジンだ、カツラだという無神経さ 











000renho2



努力の素振りも見せない   












000shinntaro



忍耐のかけらもない











000osio



そのくせ、下から見上げるような、あの態度































000shimizu 





身勝手でみ…












00kann_2 



足が臭いっ 






 00noripi



 好きな物しか、のみたがらない。 










00sawajiri


泣けば済むと思っている

ところが、ずるい 







000taizo




定職もなく

ぶらぶらしやがって










000mizuho




 逃げ足が速く










000mori




いつも強い方につく











000kann3_3


あの、

世間体を気にする眼が嫌だ








 Ichiroozawa223_2




あの、計算高い、

物欲しそうな眼が嫌だ。 











000hato2





眼が不愉快だ。











00isiba




なにが、白目がちな

つぶらな瞳だ。











Yorokobigumiこれだけ国会議員がいながら

一人として

政党交付金に

感謝するものは、ないでしょう










000hukuda 

 

だったらいいじゃないですか 










000hato_2



それならそれで結構だ








000taiwan_2  

 

ありがとう、ね

 










000tatiniti_2  

離れろっ

お前らじじいは来るなっ

 

 

 



00000oyako1_2  

 

 

子供は嫌いだ

子供はだいっ嫌いだ

 

 



 

000000oyako2_2

 

 

 

 

 

 誰がなんといおうと

 私は

 子供が嫌いだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

私は、

本当に子供が嫌いだぁ

 

 

 

 

 

 

 

はあ…

 

 

 

 

 

 

念のため、この曲です。

いつもと違うバージョンでどうぞ。

 

こういうアニメだったのか…

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ    

 

 

 

 

|

« みどりのカーテン | トップページ | この暑さと台風1号とカルピスウォーター »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

大爆笑です!
素晴らしい構成!

子供と政治家や企業の人の姿が
こんなに合うとは(笑)

同じレベルということですね

悲しいことではありますが
楽しく読ませて頂きました
ありがとうございます

投稿: レイ | 2011年5月 9日 (月) 11時45分

のけぞりました~
ドゲザが国際語になったらいやだ! 

それにしても、
座布団に座って頭を下げるって、どうよ?
頭を下げられている側はみんな
体育館にじかに座っているのに?

ものすっごい矛盾を感じましたね。

はあ。

投稿: fullpot | 2011年5月10日 (火) 09時09分

レイさんありがとうございます。
悪口は調子よく出てくるんですが…
謝罪が安っぽいっていうのは
悲しいことです。
ころげるように土下座した、
あの焼肉屋の社長なんか
きっと社内ではワンマンなんだろうな…
 
fullpotさんありがとうございます。
トヨタの時も、社長のお辞儀の角度が
話題になってましたが
『オー、ドゲザー』なんて
いわれたら嫌ですね。
そういえば、東電幹部の連中
座布団敷いてますな。
お辞儀の時は座布団を外す、なんてのは
女の子の親に挨拶する時の礼儀なのに…

投稿: natsu | 2011年5月10日 (火) 22時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土下座ばっかり見たくない:

« みどりのカーテン | トップページ | この暑さと台風1号とカルピスウォーター »