« オクトーバーフェスト IN 天王寺公園 | トップページ | 阪急電車は、よく冷やす »

2011年9月15日 (木)

JKT48…

『今度はJKT48』だ、というニュース。

(サンケイスポーツの記事へのリンク)

 

 

 

 

 

 

 

 

『JKT?…』

 

『ジャカルタ、らしいですね…』

 

『インドネシアの?』

 

『インドネシアの女の子を募集してアイドルにする、と…』

 

『あそこ、イスラムの国だろう。

女の子が唄うのはともかく、

あんな恰好するのはいいのか?』

 

『人口の76%がムスリムです。

政教分離の国で、世俗主義なんで、

バリバリの原理主義者は少ないらしいですが。』

 

『大丈夫なのかね…』

 

 

 

 

 

 

『しかし、なんかもう、世界中で

秋元康の高笑いが聞こえるのがいやですね。』

 

『そこでな…』

 

『あ、ろくでもないことだ…』

 

『なんか、面白い名前の街はないのか?』

 

『人の国の街の名前を「面白い」というのはどうかと思いますが

ンジャメナ(チャド)とか、イロイロ(フィリピン)とか

日本人的には、不思議な語感の街も

アルファベット3文字にしちゃうと、どうも違うんですよね。』

 

『ンジャメナ48は?』

 

『NMN48、ですかね…』

 

『ニュース番組のタイトルみたいだ。』

 

 

 

 

 

 

 

『うんと長い名前の街ってのはないのか?』

 

『ポルトガルとかスペインの街の名前って

正式名称は滅茶苦茶長いです。』

 

『…ほう。』 

 

『例えば、返還前のマカオの正式名称は

Cidade do Nome de Deus

de Makau Não ha Outra Mais Leal、でした。』

 

『はい?』

 

『「最も忠貞なる主の名の街・マカオ」という意味だそうです。』

 

『それで、マカオ48は?』

 

『MKO48。』

 

『まてっ。』

 

『いいじゃないですか、ちゃんと48あるし。』

 

『ある、とか言うな。

大体、Makaoじゃなくて、Macaoだろ?』

 

『…ちっ。』

 

 

 

 

 

 

『じゃあ、うんと短い名前の街。』

 

『TSU48。』

 

『津だな?三重県の津だろうっ。』

 

『アルファベットで3文字になっちゃうところが

悔しいですよね―。』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、『今日の一枚。』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年制定された、

『クールジャパン』のロゴ。

 

 

0000cool_japan   

こんなのがどこが『クール』だ?    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザインとしてどちらが優れているか?

 

0000tokyo_1964_2  

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

亀倉雄策東京オリンピックのポスター。

 

いま見ると

40年ひっくり返って、すごく新鮮。

 

そして、洗練のセンスが

今回の「クールジャパン」の

うんこポスターとは、全く違う。

 

 

 

 

 にほんブログ村 その他日記ブログへ    

 

 

 

 

 

|

« オクトーバーフェスト IN 天王寺公園 | トップページ | 阪急電車は、よく冷やす »

ふざけんなよ、こらあ」カテゴリの記事

コメント

Blogwalking.. Go seikou ,
arigatou gozaimasu..
JKT48 no Fansu .. yoroshiku onegaishimasu.

投稿: Majidchan | 2013年7月19日 (金) 15時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JKT48…:

« オクトーバーフェスト IN 天王寺公園 | トップページ | 阪急電車は、よく冷やす »