あの焼肉屋のあとには、何をやろう
食中毒で4人の死者を出し、
任意整理中の『焼肉酒家 えびす』の店舗が
再び焼肉屋として開店、というニュース。
『うわあ、悪趣味…』
『でも、ものは考えよう、かも知れませんよ?
えびすの時代だって、店としては流行ってたわけでしょう。』
『うん…』
『ロードサイドショップなわけでしょ?
国道に面しているとか、駐車場が広いとか
立地条件はいいのかも知れません。』
『金沢の人が、異様に焼肉好き、だとか…』
『店にしたって、居抜きで買ってるわけでしょうし
おんなじ商売のほうが…』
『でも、お前、やっぱりおんなじ
焼肉屋ってのは、気味が悪いよ。』
『で、その新しい店ってのはどんな店だね?』
『「ヴイ・ブリアン」って店ですね。』
『うわあ。安ーい。』
『ねえ…』
『タン塩280円、カルビ380円って
大丈夫か?この店。』
『でも、以前の、えびすは、ひと皿100円でしたからね。
3倍の価格の超高級店ですよ。』
『食べ放題1900円って、30年前の学生街価格だぞ。』
『あれはあれで、ありがたかったですけど。』
『今回「えびす」を買い取って、
違う商売をやるとしたら、何ができるんだろう?』
『まあ、具体的な立地を調べる気も起きませんが
普通に考えてロードサイドショップと言えば…』
『コンビニ、ファミレス、眼鏡の愛眼…』
『眼鏡の愛眼が一般的かどうかはともかく…』
『うちの近所に3軒あるよ。』
『へー…』
『あとはブックオフ、ラーメン屋、日本生命…』
『日生?』
『意外に生命保険の支店って多いんだよ。』
『日生のおばちゃんの出撃基地?』
『住宅だけじゃなく、町工場が多いせいかもしれないが。』
『でも、やっぱり元が焼肉屋でしょう。
そうすると、厨房があったり、
客席ごとに換気設備があったりするわけです。』
『うん…』
『縁起は悪いかも知れないですけど、
活かせるもんなら活かしたい、と思っても仕方ないんじゃ…』
『大阪に、お前、元はセブンイレブンだったよな、っていう
サラ金屋があるよ。』
『はい?』
『セブンイレブンってのは、
割とCIが徹底していて、どの店も
あの、オレンジのレンガタイルが貼ってあるんだ。』
『ええ…』
『しかも、コンビニだから、大きな窓がある。』
『そのままの外装なんですか?』
『でも、レイク。』
『客のプライバシーも何もあったもんじゃないですね。』
『一応フィルムが貼ってあるけどな。
でも、すごい違和感。』
『多部未華子が、
そり込み入れたみたいな感じですね。』
『あの娘、前髪を下ろした
あの髪型を30まで続けるのは辛いと思うんだよな…』
『でも、死人が出た焼肉屋が、また焼肉屋になったり
コンビニがサラ金やになったりするのはイメージが悪い。』
『歌手でも女優でも、清純で売り出してあばずれていく
っていうのがパターンじゃないですか?』
『梓みちよ、とか?』
BEFOR
AFTER
『どうも、例えが古いですね。』
『当たり障りのない人を、あまり知らんのよ。
あの焼肉屋だってきっと新しい道が…』
『いつもの勢いはどうしました?』
『だって、死人が4人も出てるから、
不謹慎なこと言えないじゃん。』
『…いいから、言ってごらん。』
『テーブルには、勘坂人形が置いてあって
頭をくいっと押して「土下座」させると店員が来る。』
お待たせしてすいませんっ
『稲わらで焼く「東電焼き」とか、
30分以内に食べないと
具材が溶けちゃう「メルトダウン鍋」とか、
鍋そのものが溶けて、網に落ちていく
「チャイナシンドローム鍋」とか』
『…ほー。』
『時間制限があるんです。
時間が来ると、「注水」って言って
眼鏡のへんなおっさんが、海水をぶっかける。』
『なにをするっ。
うるせえっ、俺の独断だっ。』
『そんな不謹慎なアイディアなら、
いくらでも涌いてくるんだっ。』
『相変わらずですね…』
『アグネスが、アグネスのままでいられるのは
彼女なりの戦略だ。
40年日本で活動していて、
あの日本語って言うのは演出だろう。』
『うわあ、また、焼肉屋と関係のないことを…』
『最初は、悪女でその後清純になった、
って奴はいないのか?』
『いやあ、その辺、疎くて。』
『たぶん、次のビジネスチャンスはそこにあるぞ。』
『別に、中島みゆきは
悪女として売り出した訳じゃありませんよ。』
『いまの、富士フイルムのCMを見ていると
いろいろ哀しい気がするんだよ。』
『で、結局、そういう焼肉屋はあるんでしょうか?』
『もう、なんか
焼肉屋じゃなくてもいいんじゃないか?』
では、『今日の一枚。』
『売春婦』だったのに列聖された「マグダラのマリア」。
南仏で隠棲していた頃のマリアさん。
『姉さん、服着なよ。』
『こんな姉さん、やだ。』
『同級生を家に呼べないですよね。』
『洞窟生活を送った、としながら
腋毛は処理してるって。』
『あ、そっち?』
| 固定リンク
「おこられませんように」カテゴリの記事
- 怒られない脅迫状(2015.09.24)
- 注釈の多い日本記録(2015.03.31)
- 予測された死(2015.03.21)
- はやく博士になりたい。(2015.03.18)
- 剽窃の時代(2015.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
焼肉屋をするとは、よっぽど自信があるのか
よっぽど儲かるのか・・・
変わった居抜き店舗といえば
隣の市、吹田に
ガソリンスタンドあとに
サーティーワンアイスクリームが入って
意外と流行ってます
投稿: れい | 2011年9月 4日 (日) 19時47分
れいさん、ありがとうございます。
まあ、全国紙の
ニュースになるくらいだから
『悪趣味』と、思われているんだと
思います。
うちの近所には
ガソリンスタンドの跡地に
中古車屋ってのがあります。
売りたいのは、一体何だ?
投稿: natsu | 2011年9月 9日 (金) 18時15分