« ノーベル平和賞で、日本全国民に1円を | トップページ | ベルリンの壁の日 »

2014年11月 1日 (土)

ウェザーリポートの日

11月1日は『ウェザーリポートの日』

ウェザーリポートとは、 

単なる『天気予報』ではない。

現在の天気や雲の様子、自然現象、

気温・湿度・気圧などの “見たまま”を

ウェザーニューズ社のサイトやアプリを通じて

報告することで、機器では捉えきれない

気象状況を人間の五感でつかまえるという、

観測を越えた感測を集約させた、

「みんなで作る天気予報」の根幹たるシステムで

なんだそうです。

いわゆるビッグデータの先駆けともいえる。

ですと。

よくわからん。






つまり、ハゲのおつむに雨が当たったら

それを『ハゲダス情報』として利用する

という訳だな?

このウェザーリポートが始まったのは

2005年11月1日であるが、

その9周年をむかえるにあたり、

日々の報告活動に励まれている

全国数百万リポーターに感謝の意を表し、

その功績を顕彰する日として、

この日を「ウェザーリポーターの日」とすること

が、

2014年に日本記念日協会からの認定を受け、

同年10月24日の24時間生放送お天気番組

SOLiVE24」内で公表された。















超わかんねえ❗。



ということでウェザーリポートのバードランド

あまりに名曲なのでどうぞ。









こういう名前を冠した店は、

当時、阪神間にいくらでもあったさ。


『当時』がいつなのかを言わないのも 

『どこだよ』っていうことを言わないのも



歳をとったなあ。



















せっかくだから

この名曲をカバーしている皆さんを紹介して

おきます。

メイナード・ファーガソンさん。







マンハッタン・トランスファーの皆さん


















では、今日の一枚。』








ジャコパスが参加しているバードランド。

>






 

なんか画像をコピーしたら『ハチ』が付いてきたから

いっしょにご覧ください。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ 

ウェザーリポート、どこ行ったって言われても

ハチかわいい。

(クリックしてくださいな)  

 

 

|

« ノーベル平和賞で、日本全国民に1円を | トップページ | ベルリンの壁の日 »

そんな時代もあったよね」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウェザーリポートの日:

« ノーベル平和賞で、日本全国民に1円を | トップページ | ベルリンの壁の日 »